「うつ病歴21年目」のオジサンの闘病日誌です!「うつ病」かなって思ったら…!「うつ病」になっちゃったら…!「うつオジサンの闘病日誌」を読んでみてください!何かのヒントになるかもよ!
MONTH

2021年7月

今日の「ケタミン治療」2021.7.8~「幻覚」どころか…?~

うつオジサンは、毎週木曜日に「ケタミン治療」を受けています。 「ケタミン治療」とは、「うつ病」の治療の一つであり「ケタラール」という薬剤を点滴で受ける治療法です。 「ケタミン治療」は、「自死願望」や「酷い落ち込み」がある方には効果があると、うつオジサンの主治医が言ってます。 検索すると、そのようなことが書いてあるはずで […]

うつオジサン、「睡眠時間」と「うつ状態」と「頭痛」の相関関係について考える…!

うつオジサンは、カウンセラーに言われて「週間活動記録表」を一年半ほど書いています。 「週間活動記録表」とは、一日の「睡眠時間」だとか、「買い物や外出」をしただとか、「気分」がどうだっただとか、そのようなことを毎日書くのです。 この「週間活動記録表」を見る限り、「睡眠時間」と「うつ状態」には、どうやら関係はないようです。 […]

「うつ病歴17年目」のうつオジサンが、今考えていること…!

「うつ病歴17年目」のうつオジサンが、今考えていること。 それは、大きく分けると二つになると思っています。 一つは、「死ぬまでうつ病が治らないのではないか?」ということ。 もう一つは、「誰かの役に立ちたい、社会貢献がしたい」ということ。 …の二つです。 うつオジサンは、毎日このようなことばかりを考えながら生きています。 […]

「インチュニブ1㎎」の「副作用」のその後はどうなった…?

うつオジサンは、「インチュニブ1㎎」というお薬を服用しています。 このお薬は、本来は「注意欠陥:多動性障害」などに使用されるお薬です。 うつオジサンの主治医は、「インチュニブ」の「副作用」の一つである「眠気」を利用して、うつオジサンを眠らせようとしています。 そして、うつオジサンの「睡眠薬」を減らそうとしているのです。 […]

今日の「ケタミン治療」~2021.7.1 ○○病院精神科待合室にて~

うつオジサンは、毎週木曜日に「ケタミン治療」を受けています。 「ケタミン治療」とは、「うつ病」の治療の一種であり、「ケタラール」という薬剤を点滴で受ける治療です。 「ケタラール」という薬剤は、「薬機法」という法律では、「劇薬(麻薬)」にも指定されている薬剤です。 しかし、「ケタミン治療」は、ぜんぜん怖いものではありませ […]